コスパ思考ライフ

【スポンサーリンク】

診療放射線技師は大学院に行くべきか?

こんにちは。管理人のNicoです。

今回は、診療放射線技師の大学院進学について書きます。

以前、はてなブログで書きましたが、こちらに移転したため改めて書きます。

※久々に見ると多くの方に見ていただいています。ありがとうございます!

内容

・学生?社会人? ・なぜ進学した? ・入試・面接対策は? ・就職するか大学院進学するか迷っている人へ ・まとめ

・学生?社会人?

学生です。大学卒業後すぐに修士課程に進学しています。隣の研究室には社会人大学院生もいらっしゃいます。 中には修士課程修了後(卒業後)そのまま博士課程に進む人もいます。

・なぜ進学した?

修士の二年間でもいいので、研究のイロハを身につけたいと思った。大学では卒業してそのまま就職する人がほとんどの環境だった。また、異なった目線でこれから入る医療業界を俯瞰したかった。

・入試・面接対策は?

過去問が配布されるなら、もらいに行くか、大学に電話なりして取り寄せる。

大学にもよるが、数年分ネットでダウンロードできるところもある。なければ、大学院の先輩に過去問の傾向を聞く。英語の医学論文が多いなら、医中誌ウェブやPubMedで論文の要約(abstract)を日本語訳して慣れておく。頻出する英単語は暗記する。単語帳はDuo3.0を使いました。

面接は、入室してから7秒(場合によると2秒)で決まると言われているくらいなので、第一印象を大切にする。面接対策を大学でしてもらうといいと思う。社会人の方でも、スカイプで面接があるのので利用すると良い。

国立大学も私立大学も運営資金に苦労していることが多いので、よほどのことがなければ進学可能である。

 

Duo 3.0

面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略

 

・就職するか、進学するか迷っている人へ

国家資格をもっているなら大学院卒(修士)でも就職は心配することはないです。大学院在学中に週一でいいから病院でアルバイトすると臨床経験も積めるので良い。(本当の意味での即戦力となるから)一般撮影だけでいいから取れると気が楽になります。ただし、研究や勉学が目的なので、バイトしすぎには注意しよう。 授業料の工面は、奨学金制度や授業料免除の制度もあるので、しっかりと活用すれば安くできる可能性もあります。

個人的には、アルバイトで病院で働くことで、内部ならではの濃い情報を先輩方より得ることができ、将来のキャリアの方向性の指針に役に立つことが多かったと感じる。

あと、就職しながら大学院通うのは、”効率が悪い”と教授方は口を揃えて仰っていた。学生のまま大学院に通えるならそれに越したことはないと思います。実際、理工系の院生はほとんど学生です。

中には、仕事を辞めて大学院に通い、卒業後、再就職される方もいます。人それぞれですので、自分にあったライフプランを選ぶことをお勧めします。

なお、私は外部の大学の大学院に進学したので(さらに出身学部は自分以外誰も大学院進学しなっかった)、戸惑うこともあったが、周囲の人に恵まれたので順調に生活できている。

私自身、個人的に周りの人に言われたことを書くと、「社会人になって仕事しないと自分の興味あることが見えてこないよ」とか「うちの大学院は忙しくないから、仕事しながらでも大丈夫だよ。むしろ学生で大学院行くのは暇になるよ。」とか言われました。

一つ目は、半分正解で、半分間違い。

確かに、臨床を経験すると、現場目線で物事を考えれるので、興味のある分野について肌感覚でわかるかもしれない。しかし、それは、学生でも、論文を読んだり、教授と話すことによって視野を広げ、興味のある分野を見つけることは可能だと思う。だから技師のアルバイトするといい経験になる。また、他に興味ある分野ができれば、ラッキーと思って、再入学するなりすればいいだけの話である。わざわざ議論するまでもない。

二つ目は、ひどい。全くあてにならないので、注意すべきである。そもそも忙しいかそうでないかは、本人次第であるので、一概に言えないものだ。

・まとめ

自分の人生なので自分のやりたいこととしたほうが絶対いいです。他人(親を含めて)の人生を生きないようにすべきです。

本心でないことをやり続けるとどこかで、ガタが来るので。これが参考になればいいと思います。プロの学生を目指しましょう。卒業すれば嫌ほど働けます。

あと、世の中には「いつまでも学生生活しおってけしからん。親孝行して働け。」とかいう大人もいます。そのような人に会ったら無視しましょう。相手にするだけ無駄です。というか博士課程まで行くべきだと思います。

投資すべきは教育であって、マイホームやマイカーではありません。

大学院生は、友人がSNS等で「車を買った!」だとか「30万のエスプレッソマシン買った!」などの投稿を見て羨ましがる必要はないです。贅沢品は十分な資産形成が行われてから購入すべきです。それまでは教育に投資しましょう。

研究以外にも読書をしたり、勉強会(学生は無料のやつ)に参加したりして学生の特権をしゃぶり尽くしましょう。

臨床では、患者さん一人に対してしか医療を提供できないが、研究では、数え切れないくらい大勢の人々に医療を提供することが可能です。

 

ありがとうございました!

当サイトでは、GoogleアドセンスおよびAmazon.co.jpアソシエイトを含む第三者配信事業者を利用しています。そのためJavaScriptおよびCookieを使用し、当サイトへのアクセス情報に基づいて広告が表示されます。ブラウザの設定でJavaScriptおよびCookieを使用するかどうかを調整できます。当サイトを利用することで何らかの不利益があっても一切の責任を負いかねます。